大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では人気のキャラクターとなった和田義盛。
和田義盛には多くの子供がおり、和田合戦で生き延びた子孫は織田信長の家臣になったという話も…!
今回は和田義盛の子どもなど子孫の行く末についてご紹介したいと思います。
和田義盛の子孫は織田信長の家臣だった!
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では、和田義盛の子孫とされる子供が多く紹介されましたね。
和田義盛には和田家の家系図から見ると4人の兄弟がおり、和田家には子孫が多く存在します。
その中には、織田信長の家臣につながっている人物がいました!
子孫・佐久間信盛は織田信長の家臣に
和田義盛の長男として生れた和田常義。
その長男である和田朝盛は、佐久間氏の養子となります。
そして、朝盛の長男・佐久間家盛の孫である「佐久間信盛」は、退却戦に優れていることから織田信長に早くから信頼され、主な合戦にはほぼ参戦し、織田家ナンバーワンの家臣に昇りつめています。
『真田丸』の直江兼続を彷彿させる
佐久間信盛🦊#麒麟がくる #真田丸 pic.twitter.com/NVJiDa8UL8— 弾正 (@naoejou) June 7, 2020
佐久間氏となった和田義盛の子孫、佐久間信盛が和田家盛の末裔といわれているのですね。
しかし、石本願寺攻めの総大将に命じられたものの、成果を上げられず織田信長に追放されることとなります。
スポンサーリンク
和田義盛は子供が多い!和田合戦後どうなったの?
子孫が多く、そのひとりは織田信長の重臣にまでのぼりつめたという和田義盛。
頼朝の時代から、北条義時と協力して鎌倉幕府を支えてきた和田義盛は、北条氏の権力を受け継いだ北条義時との対立が避けられなくなり「和田合戦」・「和田の乱」を起こします。
この戦では味方になるはずの三浦義村の裏切りにより和田義盛一族は滅亡しました。
和田義盛には8人の息子に3人の娘がいると伝えられていますが、その子どもたちはどうなったのでしょうか?
みていきましょう。
長男・和田常盛
和田常盛は勇猛果敢で弓の名手として知られていましたが、和田合戦で敗れ難を逃れて鎌倉から甲斐国へ逃れることができたものの、横山時兼らと共に自害しています。
常盛の長男である和田朝盛は佐久間氏の養子となり生き延びることに。
次男・和田義氏
和田義盛の次男とされているのは和田義氏で、家系図での通称は次郎となっていますね。
和田義氏は和田合戦で戦死したとの説と、「手越宿」で討ち取られたとの説があります。
鎌倉時代の歴史書「吾妻鏡」には登場しておらず、戦死したとの説が有力です。
スポンサーリンク
三男・朝比奈義秀
和田義盛の息子で有名なのが三男の朝比奈義秀です。
和田義盛と巴御前の子ではないかとの説もありますが、生まれた年代が違うことにより否定されています。
遂に #鎌倉殿の13人 公式サイトの相関図に #朝比奈義秀 がっ!!!
朝比奈義秀の墓は #群馬県 #吾妻郡 #長野原町 にあります
相関図では #和田義盛 と #巴御前 の子供とはしてないのね😅
紀行で扱ってくれないか仄かに期待w https://t.co/gkWnaSTMVl pic.twitter.com/mDoV3bz3gj
— フゥドゥ (@syumi_fudo) October 17, 2022
義秀だけが朝比奈姓なのは、所領・領有していた土地が安房国の朝夷郡であったためです。
和田合戦で味方が敗れていくのを見て、和田一族の兵500騎を引き連れて安房国へ逃れますが、その後討死したという説も。
四男・和田義直
和田義盛の四男・和田義直は、和田合戦で義盛より先に伊具馬太郎盛重に討ち取られます。
それで和田義盛の戦意が喪失。「もはや戦う意味がない」と大泣きしたとの話は有名ですね。
/#吾妻鏡
建暦3年(1213)5月3日条
\
和田義盛がついに討ち取られました。息子・義直を討ち取られたと知り、嘆き悲しんで迷走していたところを討ち取られたそうです。#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/NspdgYaOrj— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) October 30, 2022
それだけ愛情の深さが計り知れた場面ですね。
一方で、義直は生き延びて讃岐国和田浜を経由して土佐国に移住したという説も…。
スポンサーリンク
五男・和田義重
和田義盛の五男、和田義重は和田合戦で討死しています。
六男・和田義信
高崎城の前身となる和田城の築城主である和田義盛の六男・和田義信は
- 和田合戦で討死
- 合戦の最中に上野国群馬郡赤坂荘白川郷に隠れ、孫の和田信高がこの地を和田宿と改称し、上野国和田山の地名がついた
と2つの説があります。
七男・和田秀盛
和田重盛の七男、和田秀盛は和田合戦でわずか15歳でありながら自害しています。
八男・杉浦義国
和田重盛の末子となる八男の和田義国は、和田合戦を生き延びて近江国に逃れて杉浦姓となります。
叔父の「杉本」と三浦一族の「三浦」から杉浦と名乗るようになったそうです。その後、松平氏に仕えています。
スポンサーリンク
和田義盛の子供の母親は?
巴御前 #鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/TQImUoOH1i
— きしめんバリトゥード (@kishimenV) November 5, 2022
上記で紹介した和田義盛のそれぞれの子供の母親については、誰なのかよくわかっていません。
和田義盛の妻について調べてみると、
和田義盛の正室は、伊勢神宮外宮(豊受大神宮)で神社に奉仕する禰宜の役職についていた渡会康高の娘、渡会康高女子が妻であったと書籍等で紹介されています。
一方で、鎌倉時代の歴史書「吾妻鏡」には、横山権守妹(横山時広妹)という紹介も。
和田義盛の側室には、横山時重の娘がいますが、子供はいなかったようです。
もう一人の側室には巴御前がいたのではないかとの説があり、大河ドラマの中でも和田義盛と巴御前は仲のいいところを見せてくれましたね。
最後がかっこよかったですね。
以上、今回は和田義盛の子供や子孫についてご紹介しました。
こちらもCHECK
鎌倉殿の13人|ネタバレとあらすじ
・第42話「夢のゆくえ」
・第43話「資格と死角」
・第44話「審判の日」
・第45話「八幡宮の階段」
・第46話「将軍になった女」
・第47話「政子の名演説」