広告 あらすじ 鎌倉殿の13人

鎌倉殿の13人ネタバレ!第44話あらすじを解説「審判の日」

この記事では、2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第44話(2022年11月20日放送)のあらすじをわかりやすく解説します。

ネタバレを含みますのでご注意くださいね。

 

【鎌倉殿の13人】第44話の歴史的背景

養子を朝廷からもらい受けることが決まった源実朝は、さらに目覚ましい昇進を遂げていました。

左大将から、さらに右大臣の官職が授けられ北条家は大盛り上がり。

さらに実朝は、右大臣任官の拝賀式を控えていました。

 

そんなとき、義時は夢に現れた白い犬を不吉に感じ、薬師寺を建立。

前から知っていた仏師に運慶に戌神像を作らせます。

右大臣任官の拝賀式が無事に終われば白い犬の夢も杞憂に終わることを願って…。

 

【鎌倉殿の13人】第44話のネタバレとあらすじを解説

鎌倉殿の13人第44回のあらすじのポイントはこちら!

  • 公暁による実朝暗殺計画の黒幕は…?
  • 泰時の察知能力がすごい!

それでは具体的にみていきましょう。

 

公暁と義村の野望

建保7年(1219年)1月26日、公暁は、鶴岡八幡宮の御堂で三浦義村、義村の弟・三浦胤義を前に、実朝を討つ計画を話します。

「明日、実朝を討つ。右大臣の拝賀式。実朝が八幡宮で拝礼を終えた帰りを襲う」

 

義村は実朝を討つことで、御家人の心が離れることを心配していましたが、

  • 公暁は北条が頼朝を闇討ちしたこと、
  • 実朝がひどい謀略によって鎌倉殿となったこと

を理由に、公暁が実朝を討ち、三浦勢が北条を倒せば、御家人たちはついてくると考えたのです。

 

異変に気付く泰時

実朝の右大臣拝賀式が行われる1月27日。

義時や泰時を中心に拝賀式の警護の打ち合わせを行っていました。

 

鶴岡八幡宮では、公暁の世話役・駒若丸が、 太刀や薙刀などをそろえています

駒若丸(義村の息子)が蓑を運ぶ姿を、平盛綱が目撃し、泰時に 報告しました。

 

公暁に蓑が必要だろうか?

と疑問に思った泰時は、三浦館を偵察。

すると、武装した兵が多数集まっているではありませんか。

 

胸騒ぎがとまらない泰時は義時に伝えます。

 「今日の拝賀式は取りやめたほうがよいかもしれま せん。拝賀式で本宮に上がれるのは鎌倉殿とごく少 数の者だけ。襲うにはこれ以上のときはございませ ん」

 

スポンサーリンク

義時の計画

義時は義村をつかまえ、 公暁の行動に不審なところはないかと確かめます。

疑わしい点は何もないと答える義村。

 

しかしそこは長年のつきあい。

義村が嘘をついているときに出る癖を義時は見逃しませんでした。

 

義時は万が一のことを恐れ、実朝と仲章に拝賀式の中止を進言します。

しかし、仲章はこの忠告を一蹴。義時が警護の増員を要請しても、口出し は無用だとはねのけました。

 

公暁が自分を狙う目的が理解できない実朝は義時の前で、

 「いずれ私は京へ行きたい」

と語り、義時はこれをきいてショックを受けます。

 

実朝が亡き頼朝が築いた鎌倉を捨て、京に御所を移そうとしているのだと考えると、力が抜けてきました。

 

そこに源仲章、義時にとって目障りでしかない男がやってきて、わざと義時を挑発するような無駄話を始めます。

このままでは、仲章に鎌倉をいいようにされてしまうと感じた義時は、大江広元に相談。

 

「あなたは頼朝様より鎌倉を託された。臆すること はございません。これがこの鎌倉の流儀。仲章には 死んでもらいましょう」

 

義時はトウに、仲章の殺害を命じます

 

公暁の葛藤

計画がバレと気付いた義村は、公暁に襲撃計画のとりやめるよう手紙で連絡しました。

しかし、公暁は「このような機会は二度とない」と実行を諦めません。

 

公暁の母親・つつじは、直感で公暁が何か過ちを犯すのではないかと察知し、

「あなたはあなたの道を生きるのです」

と公暁を説得。公暁は悩みます。

 

一方、御所に戻った泰時は、鶴岡八幡宮に北条から兵を出し、警護を強化しようとしますが、義時はこれまでの態度を一変させ「必要はない」と取り合いません。

 

義時は、北条が必死で守ってきた鎌倉を捨てようとする実朝に愛想をつかしていました。

 

義時は、時房にすべてを打ち明け、仲章の暗殺についても話します。

「公暁が鎌倉殿を斬ったら、その場で私が公暁を討 ち取る」

修羅の道を行く覚悟を決めた義時に、時房は言葉もありません。

 

スポンサーリンク

実朝がすべてを知る

公暁はなぜ、「鎌倉殿」にこだわるのか?

実朝は、兄・頼家の死に至る経緯を改めて知りたいと、三善康信に説明を求めました。

 

そして康信はすべてを話します。

「公暁が私を恨むのは当たり前です…。北条は比企の一族を滅ぼし、一幡を殺め、公暁を追いやって兄 上を殺した」

 

実朝はひとりで鶴岡八幡宮に行き、公暁の前で膝をつきます。

「すまぬ。公暁。さぞ、私が憎いだろう。許せぬだろう。お前の気持ちは痛いほど分かる」

 

公暁は戸惑い、そして怒りを爆発させます。

「あなたに私の気持ちなど分かるはずがない…!」

 

実朝は公暁の手をとり、鎌倉を源氏の手に取り戻そうと伝え、帰ります。

その姿を見送り、「だまされるものか…」とつぶやく公暁。

 

公暁の真の狙い

雪が降りしきり、まもなく拝賀式が始まる頃。

義時は儀式用の太刀を手にし、鶴岡八幡宮の大階段の下に立っていました。

 

傍らに来た仲章をみて驚く義時。なんとトウが仲章の殺害に失敗したのでした。

 

実朝と拝賀の行列は、鶴岡八幡宮の境内を進んでいき、実朝は大階段を上がり、本宮に入ります。

 

中門の外で警護の軍勢と待機している泰時。

盛綱が御堂を調べると、参籠しているはずの公暁の姿はありません。

そこに残された図面を持ち帰り、泰時は 「これは帰りの行列の並びだ」と気づきます。

 

銀杏の陰の○印は公暁が潜む場所、

×印は実朝の位置だと推測…。

 

そして、もう一つ、赤 い×印が記された位置を見て…!!

「公暁殿の本当の狙いは鎌倉殿ではない。父上だ!」

 

第45話に続きます。

 

スポンサーリンク

【鎌倉殿の13人】第44話の解説と感想

いよいよ運命の場面、雪の日、鶴岡八幡宮、大階段、のシーンが来てしまいましたね…!

 

史実では、義時は拝賀式には参加していませんが、そこはオリジナル要素を取り入れたのでしょう。

 

また、公暁をそそのかした黒幕説ですが、大河ドラマでは三浦義村が黒幕説?で描かれるようですね。

 

とはいえ、義村は計画を中止していますから、

公暁が実は、実朝と義時のふたりを狙った?で、仲章が義時と間違われて討たれる?

 

いやふたりも一度に討てませんよね。てことは、仲章を討つのは、

トウ…?

 

こちらもCHECK

 

-あらすじ, 鎌倉殿の13人

テキストのコピーはできません。