この記事では、2023年の大河ドラマ「どうする家康」第29話(2023年7月30日放送)のあらすじをわかりやすく解説します。
ネタバレを含みますのでご注意くださいね。
どうする家康|第29話のネタバレとあらすじ
家康の元に突然、本能寺で信長が討ち取られたとの衝撃のニュースが飛び込んできたどうする家康第28話。
家康一行は襲撃されながらも三河に急いで戻ろうとします。
明智光秀が京を制圧
天正10年(1582年)6月2日早朝、明智光秀の大軍が信長の宿所・本能寺に攻め込みます。
防戦一方の信長は負けを悟り、本能寺に火をつけて自害。
信長を討ち取った光秀は間髪入れず、信長の息子・織田信忠を攻め込みました。
信忠も防戦一方となり、二条御所において自刃に追い込まれたのです。
主君の信長と、信長の後継者・信忠を討ち取った光秀は、あっという間に京を制圧。
そして、公家らへの根回しも手際よく、天下人への足場を固めていきます。
信長の重臣である柴田勝家や豊臣秀吉らにも一報が伝えられました。
しかしいずれも京より遠くにいるため、光秀が狙う目下の敵は家康ただ1人ということに。
伊賀越え
茶屋四郎次郎から信長の死と、自身の身の危険を知らされた家康。
堺から三河を目指して逃げ続けます。
山賊と化した集団に襲われながら、木津川を渡る家康一行は、茶屋四郎次郎から貰った金も無くなり、服部半蔵らが農家からとってきた野菜を分け合って食べています。
そんな家康に、服部半蔵が伊賀越えを提案しました。
伊賀は織田軍との戦により壊滅状態になっていることから、半蔵は一番の近道だと考えたのです。
大丈夫なのかと不安に思う家康たちですが、
「伊賀の国は服部党の故郷、伊賀に入れば安心です」
と、半蔵は自信満々。
夜を過ごせる場所として、半蔵は、多羅尾光俊が城主を務める小川城を提案しました。
多羅尾光俊は甲賀忍者のボス的な存在。
徳川も、過去に何度か戦の手伝いをしてもらったことも。
受け入れてくれるかどうかはわかりませんでしたが、今の状況では頼るしかありません。
そこで酒井忠次と石川数正が、提案します。
「追手を欺くために3つに分かれましょう」
酒井忠次は遠回りの信楽・近江路、石川数正は目立ちやすい桜峠に行くと申し出ました。
彼らがおとりになる気だと察した家康。
次は、平八郎と小平太が「おとり役にはわれらが」と代わろうとしますが、酒井忠次と石川数正は制しました。
「これからは、お前たちが殿を支えていくんだ」
家康は、忠次と石川数正に「死んだら許さん」と伝え、伊勢・白子浜で落ち合うことにしたのです。
スポンサーリンク
伊賀の罠
盗賊のような風貌の小川城城主・多羅尾は、満面の笑みを浮かべ家康一行を迎え入れました。
どうにも胡散臭いと怪しんだ平八郎と小平太は、引き上げることを提案します。
しかし半蔵は、そこで城から食料を抱えて出てきた者を見て驚きました。
甲賀衆の伴与七郎だったのです。
伴与七郎といえば、上ノ郷城攻め時、今川から瀬名と子供を奪還した時に、手伝ってくれた仲間。
家康一行は、すぐに警戒心を解きます。
家康たちに食事を提供し、多羅尾自ら白湯を振舞います。
家康たちに協力的な多羅尾でしたが、伊賀越えは難しいのでは?と賛成しません。
伊賀の国の人々は、この地を壊滅状態にした織田を憎んでいるとのこと。
そこに徳川が入れば修羅の場となると…。
多羅尾は、伊賀越えでなく、信楽を通るのが安全だと提案。
さらに護衛まで申し出てくれました。
その夜、家康たちは半蔵と相談します。
「親切過ぎる」「信楽で光秀が待ち構えているのでは…?」
家康たちは、朝を待たず、感状を残して城を出たのでした。
スポンサーリンク
捕らえられた家康
翌朝、なんと伊賀忍者の集団に捕らえられた家康と半蔵たち。
縄で縛られ牢に押し込められています。
家康たちを捕らえたのは、伊賀の頭領で老忍者の百地丹波でした。
家康の持ち物から木彫りの兎を手に取った百地丹波は、「大したものは持ってないな」と言いながら投げ捨てます。
「信長の首を討ち取ってくれた光秀に、家康の首をくれてやる」
と言って、家康を牢屋から引きずり出します。
「わしの首をやる、だからほかの者は見逃せ」
家康は死を覚悟しました。
伊賀の軍師
「これは驚いた、本当に家康だ」
そこに現れた男は、かつての家康の家臣・本多正信でした。
三河一向一揆では、家康と敵対。
三河を追い出されて消息不明となっていました。
そして今、本多正信は伊賀の軍師になっていたのです。
正信は百地に、妙な噂が広まっているが気にせずに家康をやるように促します。
妙な噂とは?と気になる百地。
それは信長が生き延びているという噂だと言います。
はっとする家康。
もし信長が生きているとしたら、弟分の家康を亡き者にすることはかなり危険なことです。
恩を売れ
判断に迷った百地は、家康自身に信長は生きていると思うか?と尋ねます。
家康は、少し間をおいて答えました。
「死んでいると思う。だが首が出ていないのは確か。
…明智はなんとしても信長の首を獲らねばならなかった。奴はしくじったんじゃ。天下は取れぬと思う」「わしに明智を討たせよ。わしに恩を売れ。おそらくそれがおぬしにとって最も利となることじゃ。」
百地は、刀を振り下ろします。
斬ったのは、家康を縛っていた縄でした。
本多正信の計らいにより、家康一行は無事釈放されました。
別の場所で捕まっていた平八郎らとも合流し、へとへとの状態で待ち合わせ場所の伊勢の白子浜に到着します。
一方、忠次と数正は敵に出会うことなく白子浜に到着しており、待ちくたびれた様子です。
これでは家康らがおとりになったようなものでしたが、家康一行は無事に岡崎城に帰ってこれたのでした。
そして光秀は、山崎での戦で敗れ、坂本城に逃れている最中に、落ち武者狩りにより最後を迎えたのです。
第30話に続きます。
2023大河ドラマ|どうする家康のネタバレとあらすじ全話まとめ!
スポンサーリンク
どうする家康|第29話の解説と感想
家康の人生最大の危機のひとつともいわれる「伊賀越え」
家康の命をかけた決死の逃亡。
ですが、どうする家康では家康黒幕説が出てくるくらいですから、また違った描かれ方がされるのかなと、期待大です。
とりあえず家康の伊賀越えの見どころポイントをおさえておきましょう。
伊賀越えの見どころポイント
- 服部半蔵の活躍
- 本多正信との再会
もともと信長を討つ計画をしていた家康。
半蔵も、第27話あたりで、「伊賀者100人をかくまっている」と話していたので、その伊賀者がどう出てくるのか気になります。
そして、何をやっても一発で上手く成功させられない半蔵ですので、今回も何かきっと地味にやらかしてくれるのでは、と期待しています。
そして、ここで再登場する軍師・本多正信。
家康の伊賀越えにひと役買うことになるか、こちらも楽しみですね。
ちなみに、他の大河ドラマで描かれる「伊賀越え」と比較するのも面白いです。
信長襲うための準備してるくらいやし今年の伊賀越えはこうはならなさそう pic.twitter.com/LF9sVFAbIO
— N O N O (@nncs30) July 16, 2023
真田丸は、なかなか面白おかしい逃亡劇でしたね。
「おんな城主直虎」でも描かれた伊賀越え、こちらもまたユニークでした。
真田丸は、配信では見られませんが、「おんな城主」は配信サイトでチェックできます。
過去の大河ドラマを観る配信サイトのおすすめは、U-NEXT。
第29話の感想
久々に見終わったときに清々しい気持ちになれた今回のどうする家康第29話。
本多正信との再会のシーン、面白かったですね。
正信は、自分の首と引き換えにして伊賀者たちを助けようとした家康を高く評価したようです。
しかし、正信の計らいももちろんですが、家康の説得力も見事なものでした。
クビをとられそうであるにもかかわらず、冷静に状況を判断し、相手の得となる提案をした。天下人に近づいた家康が見られてうれしかったです。
それにしても、服部半蔵の策がいつもいつも裏目に出るのが楽しい。
それでも、ストーリーが成り立つのがすごいところ。
次回からは武士になれるのかな?
こちらもCHECK