広告 光る君へ

光る君へ|第42話ネタバレとあらすじを解説「試練」

光る君へ、前回の第41話は、藤原顕信が出家するところで終わりましたね。

第42話では、嘆き悲しむ母・源明子、そしてその背後で繰り広げられる藤原道長と三条天皇の激しい権力闘争が描かれます。道長は顕信の出家や病、そして家族との関係に苦悩しながらも、三条天皇との駆け引きに挑みますが、思わぬ展開に翻弄されることに…。

道長の権力基盤に陰りが見え始める一方で、まひろとの再会が彼に新たな希望を与え、運命の糸が再び動き始めます。

この記事では、第42話のあらすじをネタバレを交えてお伝えします。

 

光る君へ|第42話のネタバレとあらすじ

顕信の出家、母の嘆き

源明子は、息子・藤原顕信が出家したことに深く悲しみ、藤原道長に強く訴えます。

「顕信を返して!」と叫ぶ明子に、兄の源俊賢は「顕信は権力争いから逃れ、穏やかに過ごしているのだよ」となだめます。しかし、明子は顕信を心配し、比叡山に暖かい衣を届けるよう兄に頼むのでした。

 

三条天皇と道長の対立

長和元年(1012年)2月、三条天皇は藤原妍子を中宮に、藤原彰子を皇太后にすることを決めます。さらに、城子を皇后にしようとしますが、道長は反対します。それでも天皇は「従わなければ、妍子には二度と会わない」と圧力をかけ、道長は従わざるを得ません。

対抗策として、道長は城子の立后と妍子の内裏参入を同日に行う計画を立てます。公卿たちを妍子のもとに集め、三条天皇に対抗しようとしますが、天皇も策略を講じ、城子の儀式を昼、妍子の参入を夜に設定します。

 

予想外の展開

三条天皇の思惑に反して、公卿たちは城子の立后の儀に集まりません。天皇は失望し、藤原実資に儀式を任せますが、式は寂しいものに終わります。一方、道長側も予期せぬ事態に直面します。妍子の内裏参入に指名していた実資と藤原隆家が現れず、城子の宴に参加していたのです。こうして、両者の駆け引きはますます緊張を深めていきます。

 

スポンサーリンク

 

道長の病と揺れる権力

やがて道長は病に倒れ、三条天皇に辞表を提出します。しかし、天皇は辞表を返し、道長の復帰を望みます。道長が回復して内裏に戻ると、天皇は「あなたがいないと心細かった」と言いますが、道長は内心、警戒を解きません。

一方、道長の娘・彰子は、父の病が自分のせいではないかと悩みます。母の源倫子や祖母の源穆子は、彰子を励まし、「信じた道を進みなさい」と言葉をかけます。それでも彰子の心には不安が残ります。

 

まひろとの再会、道長の新たな決意

道長は病床で、親しいまひろに会いたいと願います。従者の百舌彦がまひろを訪ね、道長に元気を与えてほしいと頼みます。やつれた道長を見たまひろは、彼の心の痛みを感じ取り、再び共に歩む決意をします。

まひろとの会話で、道長は再び政に向き合う力を取り戻します。まひろも、道長のために「源氏物語」の執筆を再開し、物語は新たな展開を迎えるのです。

 

<< 前回 第41話| 次回 第43話 >>

2024大河ドラマ|光る君へのあらすじとネタバレ全話まとめ

 

スポンサーリンク

光る君へ|第42話あらすじ まとめ

光る君へ第42話では、顕信の出家と母・明子の嘆き、そして道長と三条天皇の対立が描かれ、権力争いがさらに激化しそうです。

顕信を思う母の悲しみが痛々しくも、息子を案じ続ける明子の姿には、平安時代の母子関係が色濃く反映されているのでしょう。道長は三条天皇に対抗するため、城子の立后を阻止しようと画策しますが、天皇の巧妙な動きによって計画は次々と狂わされていきます。この二人の策略合戦が、物語の緊張感を一層高めていきそうですね。

さらに、道長の病により、彼の権力が揺らぐ可能性が示唆され、今後どのように回復し、再び権力を握るのかが大きな見どころになりそう。一方、道長とまひろとの再会がどのようなものになるのか、ちょっとドキドキしますね。

 

こちらもCHECK

 

-光る君へ

テキストのコピーはできません。