12月7日(火)20:00〜、「ガヤドリ寮2021」最終回を生配信!

舞台は、国民すべてが声優の国「イケボ王国」。
イケ王が棲むお城を舞台にした地上波番組「イケボ王国の王様がヒマをもてあましておりますっ!!」の放送と合わせて、国民が暮らす城下町での生活を描く配信番組「ガヤドリ寮2021」の配信が開始!

若手声優たちが住むガヤドリ寮では、明日のイケ王を目指し、「ガヤドリ寮訓6箇条」に従って毎回声優力を磨きます。


最終回には、ガヤドリ寮1期生から浦和希&林瑞貴がゲストに参戦! 前半では演技力を学び、後半では若手声優たちによるガチ反省会を開催します…(´・ω・`)

ご視聴はこちら
YouTubeチャンネル登録もよろしくおねがいします(*^^*)

11月23日(火)20:00〜、「ガヤドリ寮2021」第5話を生配信!

舞台は、国民すべてが声優の国「イケボ王国」。
イケ王が棲むお城を舞台にした地上波番組「イケボ王国の王様がヒマをもてあましておりますっ!!」の放送と合わせて、国民が暮らす城下町での生活を描く配信番組「ガヤドリ寮2021」の配信が開始!

若手声優たちが住むガヤドリ寮では、明日のイケ王を目指し、「ガヤドリ寮訓6箇条」に従って毎回声優力を磨きます。

第五回のテーマは「対応力」!!
声優たるもの、どんな場面でも与えられた環境や条件、そして役柄に対応していかなければならない…。
そこで、今回は狩野翔さんが寮に遊びに来てくれました! 狩野さんから対応力を吸収すべく、千両アクターや記者会見シミュレーションバトルに挑戦!

ご視聴はこちら
YouTubeチャンネル登録もよろしくおねがいします(*^^*)

11月9日(火)20:00〜、「ガヤドリ寮2021」第4話を生配信!

舞台は、国民すべてが声優の国「イケボ王国」。
イケ王が棲むお城を舞台にした地上波番組「イケボ王国の王様がヒマをもてあましておりますっ!!」の放送と合わせて、国民が暮らす城下町での生活を描く配信番組「ガヤドリ寮2021」の配信が開始!

若手声優たちが住むガヤドリ寮では、明日のイケ王を目指し、「ガヤドリ寮訓6箇条」に従って毎回声優力を磨きます。

第四回のテーマは「想像力」!!
声優たるもの、与えられた役のイメージや特徴を想像していかなければならない…
そこで、今回は白井悠介さんが寮に遊びに来てくれました!
白井さんから想像力を吸収すべく、ガヤドリなりきり面接やシープマッチに挑戦しちゃいます!

ご視聴はこちら
YouTubeチャンネル登録もよろしくおねがいします(*^^*)

10月19日(火)20:00〜、「ガヤドリ寮2021」第3話を生配信!

舞台は、国民すべてが声優の国「イケボ王国」。
イケ王が棲むお城を舞台にした地上波番組「イケボ王国の王様がヒマをもてあましておりますっ!!」の放送と合わせて、国民が暮らす城下町での生活を描く配信番組「ガヤドリ寮2021」の配信が開始!

若手声優たちが住むガヤドリ寮では、明日のイケ王を目指し、「ガヤドリ寮訓6箇条」に従って毎回声優力を磨きます。

第三回のテーマは「憑依力」!!
声優たるもの、アフレコやライブで役に憑依する力が求められるシーンも…。
そこで、今回は代永翼さんが寮に遊びに来てくれました! 代永翼さんから憑依力を吸収すべく、ガヤドリ流モッツァレラチーズゲームや代永翼王グランプリに挑戦!

ご視聴はこちら
YouTubeチャンネル登録もよろしくおねがいします(*^^*)

10月5日(火)20:00〜、「ガヤドリ寮2021」第2話を生配信!

舞台は、国民すべてが声優の国「イケボ王国」。
イケ王が棲むお城を舞台にした地上波番組「イケボ王国の王様がヒマをもてあましておりますっ!!」の放送と合わせて、国民が暮らす城下町での生活を描く配信番組「ガヤドリ寮2021」の配信が開始!

若手声優たちが住むガヤドリ寮では、明日のイケ王を目指し、「ガヤドリ寮訓6箇条」に従って毎回声優力を磨きます。

第二回のテーマは「団結力向上」!!
ともにアフレコの現場で戦う仲間として、声優に欠かせない力…それが「団結力」!

今回は、ガヤドリ寮1期生の梅田修一朗さん、折原秋良さんの二人をお呼びし、声優の団結力を学んじゃいます!

梅田さん、折原さんは同日放送予定の地上波番組「イケボ王国の王様がヒマをもてあましておりますっ!!」の初回放送にも出演予定。
地上波スピンオフとしても是非お楽しみください!

ご視聴はこちら
YouTubeチャンネル登録もよろしくおねがいします(*^^*)

9月28日(火)20:00〜、ガヤドリ寮2期となる「ガヤドリ寮2021」がスタート!

レギュラーとなるがヤドリ寮2期生は上西哲平、石田流星、太田海音、木村太飛の4名が努めます!
激しいオーディションをくぐり抜け、新たなガヤドリメンバーに選ばれた彼らは、果たしてどんな個性を見せてくるのでしょうか…!
4人の掛け合いにも注目です!

今回は初回ということで、声優の「基礎力」を学びます。
3つのお題に沿った企画にチャレンジし、4人の基礎力を徹底検証!
初めてご視聴いただける方にも、がヤドリ寮1期をご視聴いただいていた方にも楽しめる内容になっています!

視聴はこちら
YouTubeチャンネル登録もよろしくおねがいします(*^^*)

「ガヤドリ寮」をご視聴いただいた皆さまへ

9月末のオーディションから始まり、2ヶ月間の特訓。
待ちに待った大舞台ー「イケボライブ」。
そして迎えた卒寮式。

ここまで約3ヶ月間、ともに笑い、ともに泣き、ともに応援してくれた視聴者のみなさま。
本当にありがとうございました!

レギュラーがあの4人に決まってから、現場に4人がそろって集まったのは7回でした。
たった7回とは思えないほどの仲の良さは、彼らが持つ天性の才能だと思います。
4人の仲の良さがうつったかのように現場も常に大盛りあがり。
楽屋に響く4人の会話を盗み聞きして、スタッフも笑い合う、そんな日々でした。

これからも4人は同じ「声優」という戦場で“切磋琢磨”します。
ガヤドリ寮が終わっても、この4人が活躍する姿を末永く応援してくださると嬉しいです。

そして、4人がまた揃う日には、
温かい声援で迎え入れていただけるよう、よろしくおねがいします!


最後に…最後になりますが…
番組アンケートにご協力お願いします!!!
アンケートはこちら

12月15日に配信予定の「ガヤドリ寮」第8話は、ガヤドリ寮最終回・卒寮式の様子をお届けします。

「イケボライブ!!2」を無事に走りきったガヤドリ寮のメンバー。

そして、訪れる別れのとき。
ガヤドリ寮のメンバーは「卒寮」します。

12月15日(火)20:00~生配信
※いつもと配信時間が異なるためご注意ください。

彼らの最後の「切磋琢磨する」姿をぜひご覧ください。



前半パートは無料、後半はニコニコチャンネル「ガヤドリ寮」会員の方のみとなっております!初月無料キャンペーン中ですので、この機会にぜひ…!


「ガヤドリ寮」の詳細はこちら

「ガヤドリ寮」の配信はニコニコチャンネル


「イケボライブ!!2」開催に先駆けて、イケボ&ガヤドリ寮のグッズを発売中です!

ガヤドリメンバーが描いた似顔絵ステッカーや、サインが当たるグッズなど盛りだくさん。なんとすでに一部完売しているモノもあるとか…(人´-ω-)アリガタヤ



イベントのチケットと合わせてチェックお願いします!!

「イケボライブ!!2」の詳細はこちら


イケボライブまえ最後のガヤドリ寮ということで、
「ガヤドリ中間試験」を開催しちゃいました!

演技力テストや原稿読み力テストなどで単位獲得を目指すも、
単位獲得を助けるドーピングカードのせいでてんやわんやの試験に…。

ガヤドリ寮のレギュラー4人はイケボライブに向けて、無事に合格できるのでしょうか…!(´-`).。oO



ニコニコチャンネル「ガヤドリ寮」会員の方は無料、非会員の方は200円でご覧頂けます。彼らの初々しく奮闘する姿をお見逃しなく!


「ガヤドリ寮」の詳細はこちら

「ガヤドリ寮」の配信はニコニコチャンネル

「イケボライブ!!2」の詳細はこちら